夢月のこと・・・その9 自宅点滴を始めて、2カ月たちました。 夢月も母ちゃんもだいぶ慣れてきました 病気がわかった時は、5.55キロまで落ちた体重が、 食欲が出て来たことと、お散歩なしの生活になった事により、 7.05キロまで増えました! 多分、犬生初!!くらいの、ポッチャリさん トラックバック:0 コメント:0 2019年08月17日 続きを読むread more
夢月のこと・・・その8 今日で、自宅点滴を始めて2週間終了。 夢月の背中に針を刺すのは、毎回 大変なのと、 むぅちゃん、ゴメンね~って思いと・・・ でも、これをしなかったら、むぅちゃんの余命が・・・ 昨日、採血と眼圧測定で受診。 尿素窒素、クレアチニンの数値は横ばい、 貧血が出て来たので、ホルモン剤の注射と、 増血剤のお薬が追加されました。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年06月30日 続きを読むread more
夢月のこと・・・その7 (備忘録) 6月16日から自宅点滴を開始し、今日で6日目 最初の2日間は、なんとか!?すんなり出来た しかし、3日目・・・泣き叫び、暴れる、噛む・・・ しばらく時間をおいて、再度針刺しを試みる。 ここで諦めたら、また 病院での点滴になるので、 母ちゃんも父ちゃんも必死! そして、夢月が自宅点滴… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月21日 続きを読むread more
夢月のこと・・・その6 (備忘録) 夢月、腎不全による二回目の入院、 そして退院後の毎日の通院点滴が3週間続き、 6月15日(土) 半年に一回の心臓エコー検査&採血&点滴 心臓(僧房弁閉鎖不全症)、進行なく。 腎不全の数値、リンの値が高く・・・ 毎日100mlの皮下点滴を、100、… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月16日 続きを読むread more
夢月のこと・・・その5 (備忘録) 退院してからの夢月・・・続き 5月27日 通院点滴 5月28日 通院点滴 5月30日 通院点滴&採血 BUN、クレアチニン数値 変わらず(-_-メ) 点滴は毎日! 6月1日 通院点滴 自宅点滴の仕方を教えてもらう。 6月2日 通院点滴 6月3日 通院点滴 6… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月08日 続きを読むread more
夢月のこと・・・その4 (備忘録) 夢月、再び食べなくなり(-_-メ) 5月22日(水)受診、採血 尿素窒素の数値↑↑ 他の数値も↑ そのまま入院、点滴治療へ 5月23日(木)面会へ 父母を見たら、帰りたそうに・・・ 5月24日(金)面会へ ギャン吠え… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月26日 続きを読むread more
夢月のこと・・・その3 (備忘録) 3月25日 皮下点滴&採血 クレアチニン数値は、あまり変わらず・・・ 腎不全になったら、数値はもとには戻らない。 さらに、貧血! 注射と、薬。 3月30日 皮下点滴 週に2回の点滴で様子を見る。 腎不全は貧血も伴う… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月30日 続きを読むread more
夢月のこと・・・その2 <備忘録> 3月12日(火) 歯茎からの出血&全身の震え、多飲多尿で受診。 加齢と、歯周病。念のため、健康診断の採血(結果は2週間後) 3月14日(木) 夢月、朝食を食べず・・・ でも、母ちゃんの用事で大津までお出かけ。その後、「伏見稲荷」参拝。 夢月はスリングイ… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月23日 続きを読むread more
皐月の抜糸! 皐月、10月9日の手術から9日目、 18日に抜糸しました。 病理検査の結果も、良性。 夢月は、20日、父ちゃんと一緒に受診し、 薬が1錠になりました。 10日分処方してもらい、10日後に受診予定、 薬が効いてるのか? 痛みがなくなったのか? 本犬は絶好調 でも、まだ、散歩は行ってな… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月22日 続きを読むread more
夢月のお薬! 10月13日(土) 頸椎ヘルニアの診察の為、受診。 3種類の薬のうち、ステロイド剤だけ半分の量になった。 1週間分の薬をもらい、また1週間後受診予定。 毎朝、ヘルニアの薬を3種類と、目のサプリメント、 両目に2番の目薬一滴ずつ。 毎晩、ヘルニアの薬を2種類と、目のサプリメント、心臓の薬、 … トラックバック:0 コメント:0 2018年10月15日 続きを読むread more
皐月の手術! 10月9日、左わき腹にできた、「皮下腫瘤摘出手術」 全身麻酔による日帰り手術。 2年前に見つかった時、1センチが、2年経ち3センチに成長し、 年齢的にも、今 取った方がいいと判断。 ついでに、右足に出来た、皮膚腫瘤3箇所も摘出。 歯石除去。 夕方6時にお迎え。 先生からの話によると、 皮下… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月10日 続きを読むread more
再発! 9月28日金曜日、晩御飯までは いつも通り・・・ ご飯も秒殺でした。 夜中から、震えるし、息遣いがあらい、 横になって寝れなくて 一晩中起きてる・・・ 翌日、母ちゃんは仕事だったので、 父ちゃんが病院へ連れて行ってくれた。 軽度のヘルニア 8年ぶりに再発? 痛み止めの注射と、4日分の薬を処方してもらい、 絶対安… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月30日 続きを読むread more
夢月のこと・・・ <備忘録> 4月28日(土) 数日前から右目がショボショボ、 白く濁ってきたので受診。 眼圧が70 (20以内が正常) 診断は、緑内障 病院で目薬をさし、眼圧が下がったので、 4種類の目薬を 10分おきに点眼 1日3回 … トラックバック:0 コメント:0 2018年05月20日 続きを読むread more
皐月の肛門腺! 9月1日、母ちゃん1日パートで17時半ごろ帰宅。 まず、ニャンズに晩御飯をあげて、おふたりさんのところへ。 サークルから出すと、いつもは元気な皐月なのに、何か変? よく見ると!皐月のお尻半分に血が クレートの中を見ると、点々と血の跡がある。 急いで病院へ・・・ 皐月、5.8キロ 診断名「… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月02日 続きを読むread more
エリカラ生活終了! 皐月の、右手皮膚に出来た腫瑠の切除手術から、半月・・・ 11月12日に、抜糸に行ってきました! エリカラが取れる^^ って思ってたのに、 先生から、「傷口を舐めるといけないので、あと1日エリカラを!」と・・・ でも、頑張ったよ~、皐月。 昨日からエリカラも取れ、またいつもの毎日に戻りました。 … トラックバック:0 コメント:0 2015年11月14日 続きを読むread more
元気です! 『たくさんのガンバレを ありがとう』 By 皐月 右手に出来た腫瘤の切除から一週間 昨日、 お医者様にキズ口を診てもらいに行って来ました。 院長先生曰く、 『経過は順調! OK OK OK 順調です! じゃあ 抜糸は10日後で』 と、 至って明るく 経過が… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月03日 続きを読むread more
さっちゃん ガンバレ! 今朝の皐月です。 まだ何も知らず ・ ・ ・ 実は、 今日 皐月の右手に出来た 皮膚の腫瘤の切除手術の日。 狼爪の痕が、 だんだん大きくなり、 出血した為、 切除することにしました。 右手に1.5センチ大の腫瘤です。 お昼前に、 病院へ。 夕方、 6時半にお迎えに行きました。 毎日… トラックバック:0 コメント:4 2015年10月28日 続きを読むread more
ものいりの春! 今日は、 ニャンズのおふたりさんの、 2回目のワクチン接種に行って来ました。 母 あき ・・・ 3.3キロ 娘 なつ ・・・ 3.2キロ ほとんど同じ体重になって来ましたが、 見た目は、 なつがスマート、 あきがポッチャリ 獣医さんにも言われました!! 「あきちゃん、 これ以上太ら… トラックバック:0 コメント:2 2014年04月08日 続きを読むread more
トボトボ・・・ トボトボ・・・! 今日のお散歩は、 おひとりさま ・ ・ ・ さっちゃん、 いつもの元気がないね ~ 夢月は、 定期健診で半日入院でした。 さっちゃん、 お姉ちゃんが心配だったのかなぁ ~ 夢月 ・・・ 体重6.8キロ エコーの結果、 前回(3ヶ月前)から変化(進行)なし。 今まで通り、 1日1錠のお薬… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月19日 続きを読むread more
なつちゃん! なつちゃん ・・・ 24日、 避妊手術を終え、 25日に無事退院しました。 しばらくは、 あきちゃんと別居生活。 でも、 お母ちゃんが恋しいのか!? ニャァ~ ニャァ~ 泣き疲れて? 個室でグッスリ (なつちゃんの腰に巻いているの、 テープ押えのバンダ… トラックバック:0 コメント:8 2014年01月26日 続きを読むread more
あきちゃん、心配やなぁ~! 今日は、 なつの避妊手術の日 朝、 9時過ぎに病院へ ・・・ 午後から手術。 夕方、 なつちゃんに、 母ちゃんが面会に行った時、 なつちゃんは、 『ニャア ~ ニャア ~!』 って 元気にしていました。 先生が 「心配無いです。」って、 術前におっしゃってましたが なつちゃんを見て、 本当に安心しま… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月24日 続きを読むread more
定期健診へ! 夢月 ・・・ 日帰りで定期健診 (エコー)へ。 父ちゃん ・・・ 会社の定期健康診断で引っかかり、 精密検査へ。 今日の我が家は、 検査の日でした いっぽう、 ニャンコのおふたりさんは、 運動不足解消の為、 父ちゃんから 爪とぎタワーをプレゼント! 気に行っていただけたよう… トラックバック:0 コメント:4 2013年12月11日 続きを読むread more
あきちゃん、お疲れ様! 避妊手術から8日・・・ 今日、無事に抜糸完了。 個室生活も、今日で終了。 さぁ、次は、なつちゃんの番です。 なぜだか? ニャンズのおもちゃが気になって仕方ない 皐月。 「ネコじゃらし、くださいな!」 トラックバック:0 コメント:2 2013年12月07日 続きを読むread more
頑張ったね~! あきちゃん ・・・ 昨日、 無事に手術を終え、退院しました。 しばらくは、 個室で療養です。 先生のお話では、 穏やかで、 とても性格の良いネコとの事 術後もリラックスし、 ヘソ天で寝ていたそうです。 スタッフの皆さんにも、可愛がってもらい、 とても気に入ってもらえた… トラックバック:0 コメント:6 2013年12月01日 続きを読むread more
あきちゃん、頑張れ~! キャンプレポの途中ですが ・・・ 我が家の母ちゃんネコ “あき” ちゃん 明日、 避妊手術をすることになりました。 夕ご飯を食べてから、 病院へ連れて行き、 二泊三日で、 土曜日の夕方お迎えです。 いつも一緒だった、 母ちゃんと娘ちゃん。 今晩は別々です。 なつちゃん、 寂しがる… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月28日 続きを読むread more
・・・しなくなった! 我が家の長女 夢月・・・ 恥ずかしながら食糞していました(過去形) それが!! 今回、病気が見つかり、まずは食事療法から始めたところ、 フードを換えたことにより、ウンPを食べなくなりました 以前食べていたフードは、ナチュラルハーベスト メンテナンス … トラックバック:0 コメント:0 2013年07月07日 続きを読むread more
健康診断! 昨日、 夢月は日帰りで動物病院へ。 久々? いや、 初体験の一人っ子生活だった 皐月 寂しがるかなぁ~?って思ってたけど、 思いっきりリラックス! 昼寝してるし~ 夢月・・・ 今回、先生が 聴診器での心音が気になるとの事で、 心臓のレントゲン撮影と、 超音波(エコー)をしてもら… トラックバック:0 コメント:2 2013年06月19日 続きを読むread more